MENU
いずピコ
年100日ディズニーリゾートを楽しむ親子
公式サイトではわからない㊙️情報
子連れディズニーを最高の思い出に

インスタ総フォロワー8.6万人

【徹底比較】ミラコスタのスイートルームとテラスルームどっちがお得?実体験に基づく選び方を紹介!

【徹底比較】ミラコスタのスイートルームとテラスルームどっちがお得?実体験に基づく選び方を紹介!

「ホテル・ミラコスタ」のなかでも、高い人気を誇るスイートルーム・テラスルーム。

みんなは、もう泊まってみた?

実はままピコ、周りからこんな相談をよく受けるよ。

「スイートルーム・テラスルーム、部屋の特徴は?」
「スイートルーム・テラスルームどちらがおすすめ?」

こんなふうに、ミラコスタに泊まりたいけど、不安・疑問を持ってる人も多いはず♪

そこで今回は、ミラコスタのスイートルームとテラスルームの比較と、実体験に基づく選び方を紹介するよ♡

ミラコスタには、親子で1週間滞在したこともある♪
実体験の感想を元に、徹底比較するね!

目次

【ミラコスタ】テラスルームの部屋ごとの特徴

ハーバービューの眺望イメージ
※バルコニールームから撮影

まずは、ミラコスタのテラスルームの特徴を挙げていくよ◎

ミラコスタのテラスルームは、下記の3つの客室だよ♪

ミラコスタのテラスルーム一覧
  • テラスルーム(ヴェネツィア・サイド)
  • テラスルーム(ピアッツァビュー)
  • テラスルーム(ハーバービュー/ハーバーグランドビュー)

客室の眺望・広さ・定員・宿泊費などをまとめたので、見比べてみてね!

客室の豪華さはもちろん、名前の通り、テラスからの眺望が特徴♡

同じテラスルームでも、
部屋の位置によって景色がまったく違う♪

テラスルーム(ヴェネツィア・サイド)

ヴェネツィア・サイドの眺望イメージ
※スーペリアルームから撮影

ヴェネツィア・サイドの特徴は、比較的静かで落ち着いた雰囲気。

テラスから眺めるヨーロッパの街並みが、とってもロマンティックだよ♡

定員2名(添い寝2名)
価格(1泊大人2名)116,000円~158,500円
ベッドタイプダブル
広さ約43㎡
※2025年4月5日現在

下記のレポも、ぜひ参考にしてね♪

テラスルーム(ピアッツァビュー)

ピアッツァビューの眺望イメージ
スーペリアルームから撮影

「ピアッツァビュー」の場合、ポルト・パラディーゾの広場や街並みがテラスから眺められるよ◎

1日中人通りがあり、にぎやかなパークと繋がっている雰囲気を味わえる♪

定員2名(添い寝2名)
価格(1泊大人2名)155,500円~197,500円
ベッドタイプダブル
広さ約43㎡
※2025年4月5日現在

テラスルーム(ハーバービュー/ハーバーグランドビュー)

ハーバービューの眺望イメージ
※バルコニールームから撮影

「ハーバービュー」の部屋は、ミラコスタの最上階にあるよ♡

ちなみに「ハーバーグランドビュー」は、ハーバービューのなかでも特に眺望がいい2部屋のこと。

約30㎡の広いテラスから、港全体の美しい眺望を楽しめるよ♪

定員2名(添い寝2名)
価格(1泊大人2名)162,500円~210,000円
ベッドタイプダブル
広さ約43㎡
※2025年4月5日現在

なかでも、「ハーバーグランドビュー」タイプの部屋は、眺望が1番いいとされる客室◎

かなり人気だから、予約は早めにしておこう♪

【ミラコスタ】スイートルームの部屋ごとの特徴

次は、ミラコスタのスイートルームの特徴を紹介するよ!

ミラコスタのスイートルームは、下記の3つの客室◎

  • ポルト・パラディーゾ・スイート
  • ミラコスタ・スイート
  • イル・マニーフィコ・スイート

どの部屋も、眺望はもちろん、豪華な内装でとっても贅沢な時間を過ごせるよ♪

詳細を確認してみて!

ポルト・パラディーゾ・スイート

「ポルト・パラディーゾ・スイート」は、ポルト・パラディーゾサイドの3・4階にある、スイートルーム♡

広々としたリビングや豪華な内装にときめく、至福の時間が過ごせる客室だよ♪

窓からは、開演前のディズニーシーの様子や、ショーも楽しめるよ!

定員2名(添い寝2名)
価格(1泊大人2名)280,000円~
ベッドタイプツイン
広さ81㎡
※2025年4月5日現在

ミラコスタ・スイート

「ミラコスタ・スイート」は、メディテレーニアンハーバー全体を見渡せるスイートルーム♡

ラグジュアリーなソファーやテーブルもあるから、ホテル時間をゆったり過ごせる客室。

ハーバーが間近に見えるから、晴れた日は1日気持ちよく過ごせちゃう♪

定員3名(添い寝2名)
価格(1泊大人2名)360,000円~
ベッドタイプツイン
広さ87㎡
※2025年4月5日現在

イル・マニーフィコ・スイート

「イル・マニーフィコ・スイート」は、ミラコスタの最高級スイートルーム♡

ままピコも宿泊したけど、とっても広くて豪華で幸せな時間を過ごせたよ!

ちなみに、宿泊料金が2025年4月から値上げされており、固定料金が60万円になってるよ。

定員2名(添い寝2名)
価格(1泊大人2名)600,000円(固定料金)
ベッドタイプツイン
広さ199㎡
※2025年4月5日現在

ところで、これからの季節、ディズニーの後は汗をかいちゃう日も増える。

せっかくミラコスタに泊まる日でも、髪・頭皮の匂いや汚れが気になると気分が落ちちゃうよね…

ままピコも、早くゆっくりしたいのに、自分といずピコの髪を整えてたら疲れ果てちゃってた。

でも、この激推しシャンプーに出会って、
時短ケアなのによりキレイに過ごせるようになったよ♡

親子で愛用おすすめシャンプーのポイント
  • 時短なのにしっかりケアできる◎オールインワン処方
  • クレイタイプでしっかり洗浄&補修してくれる
  • ノンシリコン&8つのフリー成分

ちなみに今なら、通常価格3,780円(税込)のところ…

なんと、約48%OFF1,980円(税込)で、お得にゲットできるキャンペーン中♡

お風呂時間が楽になる激推しアイテム♪
ぜひチェックしてね!

どっちを選ぶべき?実体験に基づく選び方とおすすめポイント

ここからは、これまで紹介してきた、ミラコスタの2つのルームタイプを比較していくね!

ちなみに、ままピコの実体験として、下記の3つのポイントを比べて選ぶのがおすすめ◎

  • 宿泊費用
  • 宿泊可能な人数
  • ホテルでの過ごし方(ショーや部屋の雰囲気など)

イメージで選ぶより、自分の「重視したいポイント」で選ぶと満足度が高いよ♪

これから計画を立てる人も最後まで参考にしてね♡

【宿泊費用】安く宿泊したいなら「テラスルーム」

なるべく安くミラコスタに泊まるなら、「テラスルーム」を選ぼう♡

テラスルームなら、繫忙期を避けて予約することで、1泊10万円代から宿泊できる◎

対して、スイートルームは、どの客室も1泊30万円程度かかるので注意が必要。

ちなみに、テラスルームを選んでも、広いテラスは優雅に感じるし、室内の装飾も充分な高級感があったよ♡

特別感は欲しいけど、できるだけお得に宿泊したい人は、テラスルームがおすすめ!

【宿泊人数】家族・グループで泊まるなら「スイートルーム」

4人以上の家族・グループで泊まるなら、広々とした部屋が特徴の「スイートルーム」を選ぼう♪

スイートルームは、どの部屋もツインベッドタイプで、添い寝は2人まで可能!

さらに、スイートルームのうち「ミラコスタ・スイート」のみ、1部屋の大人の定員が3名まで◎
※小学生以下の添い寝は2名まで

実は、「テラスルーム」は全客室とも、定員は1部屋大人2名までで、ベッドはダブルタイプ。

家族や子どもの成長によっては、窮屈さを感じちゃう人もいそうだったよ!

家族・グループの人数が多い場合は、スイートルームを選ぶのがおすすめ♪

【過ごし方】ショーを満喫したいなら「テラスルーム」

ホテルにいながらもショーを楽しみたい人は、「テラスルーム」に泊まってみて◎

テラスルームからのショー鑑賞は、いつもと違う目線で新鮮だし、すごく贅沢なんだ!

テラスルームで過ごすメリットは、下記の通り♡

  • テラスに出てショーを楽しめる
  • テラスから見るショーは、臨場感が感じられる
  • パークにいる雰囲気や人のにぎわいが感じられる
  • ルームサービスや朝食も、テラスで楽しめる

ただし、テラスは野外なので、天候に左右されるから注意しよう。

また、柵が高い位置なので、ショー鑑賞時には小さい子どもは抱っこが必要だよ!

いつもより特別なショー体験をしたい人は、テラスルームがおすすめだよ♪

【過ごし方】豪華な体験をしたいなら「スイートルーム」

とにかく豪華で、日常から離れたホテル時間を過ごしたい人は、「スイートルーム」を選ぼう◎

スイートルームは、リビング・寝室・バスルームまで、すべてがゴージャス♡

スイートルームで過ごすメリットは、下記の通り♪

  • リビングやバスルームが広く、のびのびと過ごせる
  • 内装がとにかく豪華で、見ているだけでも飽きない
  • 記念品・アメニティ・スイート宿泊者専用ラウンジなどの特典も満載

ただし、スイートルームの場合、窓は開くけど外には出れないので注意してね!

豪華な客室で、特別な時間を味わいたい人は、スイートルームがおすすめ♡

ミラコスタならホテル時間も充実♪

今回は、ミラコスタのスイートルーム・テラスルームの特徴と選び方について紹介してきたよ♡

各ルームタイプの特徴(眺望・広さ・値段など)は、下記からいつでも見れるよ!

また、どっちのタイプに宿泊しようか迷ってる人は、ままピコの選び方とおすすめポイントを参照してね!

ちなみに、ミラコスタの最高級客室「イル・マニーフィコ・スイート」に宿泊した動画もUPしてるよ♪

自分に合ったタイプの客室を選んで、
素敵な時間を過ごしてきてね♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次