香港ディズニー旅行では、オフィシャルホテル3つに宿泊しました!
ホテルの朝食やおすすめの特典、グリーティングなどをレポします♡
香港ディズニーのオフィシャルホテルに泊まってみたいけど、どのホテルに泊まるか迷っている方も多いのでは?

すべてのホテルに泊まった体験をレポートするから参考にしてね!
ままピコは香港ディズニーランドホテルのキングダム・クラブ・ルーム特典がサービス豊富で大満足だったよ♡
この記事を読めば、それぞれのホテル朝食やグリーティングの情報もばっちり!
参考にして、香港ディズニーの滞在を楽しんでくださいね♪
香港ディズニーホテルレポ!


香港ディズニーは以下の3つのオフィシャルホテルがあります!
ディズニーランドホテル > エクスプローラーズ・ロッジ > ハリウッドホテルの順に料金も高く、サービスも豊富なイメージだよ。



ままピコのおすすめはランドホテルのキングダム♡
ホテル内の雰囲気やキッズスペース、レストランなど順番にレポしますね!
宿泊レポ① 香港ディズニーランドホテル
(ディズニー公式HPより)
ディズニーランドホテルは3つの中でも一番高級感があり、サービス豊富なホテルだよ。
非日常を味わえるディズニーランドホテルのおすすめポイントは以下の通りです。
- ディズニーホテルの特別感
- キャラクターと太極拳
- エンチャンテッド・ガーデン・レストランで朝食グリーティング
- パジャマグリーティング(キングダム・クラブ限定)
- 無料ラウンジ(キングダム・クラブ限定)
- 客室デコレーション(有料)
ままピコが特に良かったと感じたのは、キングダム・クラブ!
ラウンジは無料とは思えないほど豪華だし、夜はパジャマ姿のキャラクターとグリーティングできちゃう♡



早速ままピコおすすめホテルをレポするよ!
吹き抜けのロビーでは、生演奏が行われているの!
11月でクリスマスデコレーションされてたよ。


客室
ホテルの部屋は、下の写真のようにゆったりしたベッドがあるよ。
上品な柄の壁紙やじゅうたん、高級感のあるランプなど、特別感を味わえる♡



窓の外には海が見えて景色も良かったよ


今回は追加料金でデコレーションもお願いしたから、ベッドにミッキーのぬいぐるみや風船、カチューシャ等が飾られているよ。
窓にはディズニーキャラクターの装飾と、ガーランドも飾ってあるよ!







いずピコが早速カチューシャつけてる♡
キッズスペース
ホテル内に子どもが遊べる場所もあったから、行ってみたよ!


絵本を開いたようなデザインの入り口を通り抜けたよ。



入口からかわいい♡






おもちゃの種類も豊富で、子どもの興味によって遊べるよ。
レクリエーションサービス
ディズニーオフィシャルホテルはレクリエーションサービスもあります。
今回はサービスの一つの太極拳に参加したよ!



人数制限があるから、30分前には会場へ行こう!


参加者の立ち位置にミッキーシェイプのアルファベットが並べられてるから、前後の間隔をあけて参加するよ。




↑写真のように、ミッキーが前で動くのをみて、一緒にやるよ。




太極拳が終わった後は、ミッキーにサインをもらったり、写真を撮ったりとグリーティングできた♡
ミッキーと太極拳は香港ディズニーならではの体験だったよ♪
宿泊レポ② 香港ディズニー・エクスプローラーズ・ロッジ
(ディズニー公式HPより)
エクスプローラーズ・ロッジは冒険をテーマにした宿泊施設だよ!
名前にロッジと入るだけあって、茶色の外観や館内の装飾は冒険キャンプに来たような雰囲気だよ
- 冒険をイメージした装飾やキャラクター
- 可愛いリーナ・ベルの客室デコレーション(追加料金あり)
- ホテルのモーニングでグリーティング
早速ホテルをレポートするね!


広々したロビーのカウンターは大きな世界地図が背景で、まさに冒険の雰囲気♪
客室
客室も茶色を基調とした落ち着いた雰囲気だったよ。




今回はリーナ・ベルのデコレーションを追加でお願いしたから、ベッドまわりにリーナ・ベルグッズが♡



このぬいぐるみやスリッパなど全部持って帰れるよ♪
キッズスペース
エクスプローラーズ・ロッジには、子どもの遊び場”ニモのレクリエーション・リーフ”があるよ!
海の中をイメージしたカラフルな空間にすべり台やお絵描きコーナーがあって、子どもが楽しめる♪
コーナー分けされているから兄弟や友達同士できても、それぞれ好きな遊びができるね。
レストラン”ドラゴン・ウィンド”
エクスプローラーズ・ロッジ内のレストラン”ドラゴン・ウィンド”では探検家風コスチュームのキャラクターとグリーティングできるの。


グーフィーといずピコの2ショット、ままピコもいれて3ショットと複数写真が撮れて嬉しい♡
食事はバイキング形式で、ディズニーらしいデザインが可愛いしおいしいよ。




グリーティング朝食は、次の章でも紹介してるから、気になる方はチェックしてね!
レストラン”チャート・ルーム・カフェ”
ホテルの2階にある軽食スペースで夜ご飯を食べたよ。
フードコートみたいな雰囲気で、ドリンクやケーキなど選べる!




アルコールやソフトドリンクの種類も豊富だし、ケーキも種類豊富で色々迷っちゃう!



リーナ・ベルのケーキを選んだよ♡




白米や日本食に近いものが食べれたのも嬉しい。
いずピコのセットには冒険ミッキーがついたケーキやミッキーシェイプのにんじんが可愛かったよ♡
宿泊レポ③ 香港ディズニー・ハリウッドホテル
ハリウッドホテルのロビーには、ディズニー映画をアートに表現した画が飾られていて、洗練された雰囲気です。
屋外にはグランドピアノ型の浅いプールがあって、子連れファミリーでの宿泊にも良さそう!
- 洗練されたアートな雰囲気
- 宿泊料金が安い
さっそく、客室からレポートしていくね!
客室


すっきりした印象の客室ですが、じゅうたんは個性的なデザインです。
ベッド上の壁にはミッキーミニーの映画フィルム風の画が♡
キッズスペース
ハリウッドホテルにはゲームコーナーがあるよ。


ゲーセンみたいな感じでUFOキャッチャーなどがあった!




鍵盤を踏んで遊ぶゲームや、カエルをタッチするゲームはいずピコも楽しめた♪
小さい子ども向けのプレイスペースも確保されていたよ!





ホテル内にちょっとした遊び場があるのは、助かるよね
レストラン”アーキピスト”
夜はホテル内のレストランバーで夕食♡
マーベルをイメージしたお店らしく、クールな雰囲気の店内だったよ。


お芋のアフタヌーンティーとカクテルを注文♡


左側の茶色いドリンクのパフォーマンスがすごくて!
シャボン玉みたいな白いボールを飛ばしてくれるの♪



子どもが喜んだから何回もやってくれてよかった!
朝食や特典、グリーティングについても紹介!


ままピコが体験して特に良かったと思うのはグリーティング朝食と、キングダム・クラブ特典!!
共通宿泊特典にプラスして、この2つを紹介するよ。
一つずつ詳しく紹介しますね!
オフィシャルホテル共通特典
3つのディズニーオフィシャルホテルに共通する特典は以下のようなものがあります。



どのホテルに泊まっても利用できるサービスだよ
- 無料シャトルバス
- 宿泊者限定優先エントランス
- パーク入園保証のパークチケット購入
- レクリエーション・アクティビティ
- 赤ちゃん用アメニティ
上から順番に紹介しますね!
無料シャトルバス


(ディズニー公式HPより)
ホテルとパーク、各ホテルを行き来するのにシャトルバスが使えるよ。
ただし、バスの車種によっては、ベビーカーをたたむ必要があるから注意してね。
優先エントランスから入園


宿泊者限定エントランスから入園できる!
一般のエントランスが混んでると、優先エントランスのシステムはありがたいよね。
パーク入園保証のパークチケット購入
たとえ一般販売のチケットが売り切れている日でも、必ずパークに入園できるチケットをホテルで購入できるよ!
日本ほど混まないといわれる香港でも、イベントや休暇などで混む可能性もあるから、安心だね。
レクリエーション・アクティビティ


ミッキーやキャラクターと行う太極拳や、ホテルのプールを使えるよ。
3つのホテルを行き来して楽しめるから、宿泊しているホテル以外のアクティビティも参加してみよう!
赤ちゃん用アメニティ


ベッドガードやベビーバス、子供用歯ブラシ・スリッパなど乳幼児向けのアメニティも揃っているよ。
上の写真のようにスマホで追加アメニティをお願いできて便利でした。
グリーティング朝食
下の2つのレストランでは、朝食時にキャラクターとグリーティングできたよ♡
- ドラゴン・ウィンド(エクスプローラーズ・ロッジ)
- エンチャンテッド・ガーデン(ディズニーランドホテル)
それぞれの朝食の様子を写真で紹介しますね。
ドラゴン・ウィンドは店内に竜のデザインが施されて、中国っぽい雰囲気も感じられるレストラン♪








エクスプローラーズ・ロッジらしく、探検家風のグーフィーとグリーティングできたよ!
エンチャンテッド・ガーデンでは、コック帽子をかぶったミッキーとプルートに会えたよ♡










2ショット以外にもグループ写真撮ったり、サインを書いてもらったり大満足!



朝からキャラグリできて、美味しいごはん食べれて嬉しい!
キングダム・クラブ特典
香港ディズニーランドホテルのキングダム・クラブ・ルームかキングダム・クラブ・スイートに宿泊すると、以下のような限定特典を受けられるよ。
- キングダム・クラブ・ラウンジ利用
- パジャマグリーティング
- ベッドタイム・ストーリー
一つずつ順番に紹介しますね!
キングダム・クラブ・ラウンジ


キングダム・クラブ宿泊者のみが無料でラウンジを使用できるよ!
以下のように、時間帯によって朝食・日中の軽食・軽い夕食が楽しめる♪
- マジカル・ビギニング: 午前7:30~午前10:30
- レジャー・モーメント: 午前11:00~午後5:00
- サンセット・アワー: 午後5:00~午後7:00
- スィート・エンディング:午後7:00~午後10:00
日中はソフトドリンク、夜はアルコールも無料で提供されるの。



それぞれの時間帯の提供内容を写真で紹介するね
無料サービスなのに豪華で、普通の朝食バイキングみたい!








可愛いミッキーシェイプのワッフルもあったし、香港らしく焼きそばや餃子みたいなのもあったよ♡
チップとデール型のクッキーがかわいい♡




スナックやナッツなど、甘い系もしょっぱい系もあったよ。
夕食時間も野菜や魚介の前菜があったり、ごはん・フルーツ・デザートと種類豊富♡








アルコールも含めて全部無料なのに可愛いし豪華で、大満足!!



日本のラウンジが物足りなく感じちゃいそうなほど豪華!
キングダム・クラブ宿泊者は、チェックイン・チェックアウトもラウンジで手続き可能です。
パジャマグリーティング
キングダム・クラブ特典では、寝る前にパジャマ姿のキャラクターとグリーティングができる♡



どのキャラクターがくるかは、当日のお楽しみ♪






1日目はドナルド、2日目はミッキー、3日目はミニーちゃんとグリーティングできたよ♡
ベッドタイム・ストーリー
キングダム・クラブのスタッフさんが、子供に絵本の読み聞かせをしてくれる特典があるよ。



いずピコも読んでもらった♪


家で絵本を読んであげるのとは違う経験をさせてあげられるし、ディズニーの話を寝る前に聞けるのも特別感だよね。



キングダム・クラブ本当におすすめだよ!!
香港ディズニーホテルまとめ


香港ディズニーオフィシャルホテル3つの宿泊レポと、朝食グリーティング、キングダム・クラブ特典を紹介しました。
朝食や特典、グリーティングなどそれぞれ特徴があるから、好みに合わせて選んでくださいね!
宿泊料金はお高めだけど、ままピコのおすすめは香港ディズニーランドホテルのキングダム・クラブ♡
パジャマグリーティングやラウンジ利用が本当に本当に良かった!!
ぜひこのレポを参考にして、香港ディズニーホテルの滞在を楽しんでください♡


それから、良いホテルを楽しむのと同時に、遊び疲れも回復しよう♪
香港ディズニーで1日歩き回ったあとは、疲労対策が必須!!



想像以上に、足パンパンになるからね・・・
いつもディズニーを歩き回ってるままピコおすすめアイテムを下の記事で紹介しているよ!
これがあるだけで翌日の疲れ具合が全然違うから、ぜひチェックしてね♡





最後まで読んでいただき、ありがとうございました!