MENU
いずピコ
年100日ディズニーリゾートを楽しむ親子
公式サイトではわからない㊙️情報
子連れディズニーを最高の思い出に

インスタ総フォロワー8.6万人

【2024年】香港ディズニーカウントダウンレポ!おすすめな景色や混雑状況も紹介!

【2024年】香港ディズニーカウントダウンレポ!おすすめな景色や混雑状況も紹介!

2023年の大晦日、香港ディズニーでカウントダウンしてきたよ♪

日本のカウントダウンはめちゃくちゃ寒くて辛いんだけど、香港は長袖トレーナーで大丈夫なくらい暖かくて最高でした♡

年100日ディズニーを楽しむ親子です♪

この記事では、香港ディズニーカウントダウンで実際に体験したことや、おすすめの景色、混雑状況について紹介するよ~!

香港ディズニーに行こうか悩んでる方は、ぜひ最後までご覧ください♪

先に、香港ディズニーカウントダウンレポを見に行く

先に、香港ディズニーおすすめの景色を見に行く

先に、香港ディズニー混雑状況を見に行く

目次

香港ディズニーカウントダウンレポ

2023年の大晦日、香港ディズニーはどんな様子だったのか気になるよね?

ここからは、当日の体験レポと、やっててよかった事前準備を紹介していくよ~♪

カウントダウンまでのスケジュール

2023年大晦日のスケジュールは、以下の通りだよ!

写真と一緒に詳しく紹介していくね!

香港ディズニーランドホテル到着

香港ディズニーランドホテルに着いたら、すぐに可愛いお洋服を着たミニーちゃんに会えたよ~♡

香港ディズニーランドに入園

すぐにお支度して、パークにGO~!

16時半に入園したよ♪

アトラクション体験

カウントダウンのショー「モーメンタス」目的で購入した「ディズニー・プレミア・アクセスー8アトラクション」!

8つのアトラクションの優先入場(DPA)がついてるので、乗ってきます!

夕方入園でも、8つ全部乗れるかな?

①アントマン&ワスプ:ナノ・バトル!

「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」みたいなアトラクションだったよ~

35万点はいい成績なのかな?

誰かと一緒に乗った方が、競い合えて楽しいと思った!

②アイアンマン・エクスペリエンス

「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」みたいな乗り物なんだけど、より最新鋭の動きで迫力があった!

③ハイパー・スペース・マウンテン

日本のものより激しくて、ちょっと酔っちゃった…

④ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー

香港で1番お気に入りのアトラクション!

後ろに下がるって、分かっていてもおもしろい♪

⑤ミスティック・マナー

ままピコは先端恐怖症なので、この画像にあるシーンでは息が止まりかけたよ…

⑥ミッキーのフィルハーマジック

全編英語だったよ!

人が少なかったので、ディズニー・プレミア・アクセスを使わずに乗れました!

※ディズニー・プレミア・アクセスを使って、もう一回乗れます!

⑦ザ・メニー・アドベンチャー・オブ・ウィニー・ザ・プー

日本のものより、スケールが大きかったよ!

⑧イッツ・ア・スモールワールド

11月にいずピコとたくさん乗ったけど、せっかくなので乗りに行ってきた♡

以上、8つのアトラクションを3時間かからずに体験できたよ♪

夕方インパ(入園)でも、全部乗れてよかった♡

アナ雪エリアでお買い物

アトラクションを思いっきり楽しんだあとは、アナ雪エリアへ♪

アレンデールのお城は、ため息が出るくらい美しかった♡

アナ雪エリアについて、もっと詳しく書いた記事を近々UPするのでお楽しみに~♡

食事

すごく混んでいてなかなか並ぶ気になれず、20時にようやく夕食!

カウントダウンの後に、ワッフルも食べたよ~♡

カウントダウン&モーメンタス有料エリアで待機

並ぶと、キャストさんからバングルをつけてもらえます

20時40分頃には、既に40人ぐらい並んでたよ~

カウントダウン&モーメンタスの有料エリアは、21時25分から入場できます

カウントダウンまでの3時間、クラブのような音楽と振動が続くのがちょっとしんどかった~

正直、子連れはつらいかもしれません…!

カウントダウンセレモニー

23時25分、カウントダウンセレモニーが始まったよ!

豪華な演出に、100周年の衣装を着たミッキー達♡

モーメンタス

モーメンタスは、プロジェクションマッピング×花火×噴水×音楽が融合している大迫力のショーでした!

立ち見じゃなければ言うことなし!

⇩こちらをクリックすると、Instagramでモーメンタスが見られるよ~♡

カウントダウン

ついに、カウントダウン!

Happy New Year!

この夢のような時間を過ごせるのは、いつも支えてくれる家族や仲間、そしてフォロワーや読者の皆様のおかげです。

本当に感謝しています!

今年もままピコをよろしくお願いします♡

閉園

香港ディズニーで、楽しい年越しができて大満足でした♡

やっていてよかった事前準備

香港ディズニーでカウントダウンを楽しむポイントは以下の2つ!

服装

大晦日の香港は夜でも気温が23度あって、とっても快適

半袖を着ている人がいるくらい、暖かかったよ~♡

ままピコは、カウントダウンまで長袖のトレーナー1枚で大丈夫でした!

子どもや暑がりの人は、カーディガンなどの着脱しやすい服装にすると過ごしやすいと思う♪

ディズニー・プレミア・アクセス(DPA)の取得

香港ディズニーでカウントダウンを迎えるなら、「モーメンタス」のショーは必見

モーメンタスを見るなら、ディズニー・プレミア・アクセスをゲットしておこう♡

公式HPより

モーメンタス単体のディズニー・プレミア・アクセスは販売されていません。

ままピコは8つのアトラクションと2つのショー+モーメンタスがセットになってるものを購入したよ!

値段は、HK $ 799(約15,181円)

2024年2月のレート1HK$=約19円で計算しています

大混雑日(カウントダウンなど)は、ディズニー・プレミア・アクセスの購入をおすすめします♪

ちなみに、ディズニー・プレミア・アクセスは入場料別、指定した日のみ有効だよ~

11月の香港ディズニーは空いていたので、ディズニー・プレミア・アクセスはなくて大丈夫だったよ♡

香港ディズニーおすすめの景色

アナ雪エリアに入ると一気にアレンデールの街並みが広がります!

映画の世界に迷い込んだみたい♡

どこから見ようか迷うくらい素敵なので、ぜひ行ってみてね♪

アレンデール城、すごくきれいだったよ~♡

香港ディズニー混雑状況

11月の香港ディズニーはディズニー・プレミア・アクセスがいらないくらい空いてたけど、年越しは人・人・人…。

さすが大晦日…!

混んでたアナ雪エリアにある、以下2つのアトラクションの待ち時間は60分でした!

  • フローズン・エバー・アフター
  • ワンダリング・オーケンズ・スライディング・スレイ

カウントダウン待ちの列は、3時間前からめちゃくちゃ人が並んでたよ~!

まとめ

この記事では、香港ディズニーカウントダウンのレポート、香港ディズニーでおすすめの景色、香港ディズニーの混雑状況について紹介しました♪

もう一度見返したい方はクリックしてね♡

香港ディズニーのカウントダウンは日本と違って暖かいため、昼も夜もとっても快適でした!

カウントダウンは、香港ディズニー最高だよ~♡

香港ディズニーは半年で3回行くくらい、おすすめ

香港ディズニーのおすすめポイント
  • 海外ディズニーで一番近い(成田空港から飛行機で5時間!)
  • 通常、比較的空いている
  • 日本語対応できるスタッフがいる
  • 日本人の旅行客が多い(1割くらいいるんじゃ…ってくらい見かけたよ~)
  • コスパがいい
  • 時差が1時間(アナハイムではいずピコが全然寝てくれなくて困った…)
  • グリーティング施設では写真も動画も取り放題!
  • 他の海外ディズニーと比べて治安が良い
    (11月ベビーカーに荷物を置いたままにしても、なくなることはなかったよ!)

ぜひ行ってみてね~!

もう一度、香港ディズニーカウントダウンレポを見に行く

もう一度、香港ディズニーおすすめの景色を見に行く

もう一度、香港ディズニー混雑状況を見に行く

⇩香港ディズニーのYouTube動画はこちら♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次