みんな大好き「ディズニーハロウィン」の季節♡
せっかくなら、お気に入りのキャラクターの仮装で、いつも以上にパークを堪能したいよね♪

実はままピコ、これまでにハロウィンの相談をたくさん受けてきたの!
- ディズニーハロウィンでは、どんな仮装だったらしてもいいの?
- はじめての仮装で気を付けたい、独特なルールはある?
- パークでプリンセスの仮装ができるって本当?
わくわくしながらも、同じような不安・疑問を抱えてる方は多いはず。
さらに、ディズニーの仮装ルールはその年によって頻繫に更新されてる。
だから今年がはじめての方だけでなく、いく人みんな必ず最新情報を入手しておいてほしい◎
そこで今回は、ディズニーハロウィンの仮装ルール・仮装OKなキャラクターやプリンセスになれる場所について、最新情報をたっぷり紹介していくよ♡



ディズニーハロウィンに行くなら必見♡
2024年10月現在の情報をシェアするね♪
ディズニーハロウィンの仮装ルール
まずは、2024年10月現在のディズニー仮装ルールについてまとめていくね◎



ディズニーで仮装できるのはハロウィンだけ♡
しっかり予習してから楽しもう♪
ディズニーで仮装ができる期間
通常、パーク内で仮装が許されているのは、小学6年生までの子供のみ。
ただし、1年に1度のハロウィンイベントの期間中のみ、年齢関係なくパーク内でフル仮装が楽しめるよ◎
ちなみに、2024年の仮装できる期間は?
ディズニーハロウィン開催期間:2024年9月30日(月)~ 11月7日(木)
この期間は、パークの装飾はもちろん、ショーやグルメまでハロウィン一色に。
ランド・シーの両パークとも仮装OKなので、普段できない撮影やグリーティングを存分に楽しもう!



ただし、仮装にはルールがあるので注意してね♪
ディズニーハロウィンの仮装ルール
仮装のコスチュームやアイテム・メイクについては、下記の4つのNGルールがあるよ!
なお、当日の仮装がこれらのNGポイントと見なされた場合、パークに入園できない可能性が高いので注意してね。



ここからは、4つのNGルールを詳しく解説するね♪
露出が多すぎるコスチューム
ディズニーの雰囲気を妨げたり、ゲストに不快感・刺激を与える仮装はNGとされてるよ!
具体的なNGアイテムは…
- 水着・下着(インナーを着ていてもNG)
- 全身タイツ
- パークに不適切なプリントのコスチューム・服
丈が長すぎる・幅が広すぎるコスチュームや装飾
ディズニーの仮装では、コスチュームの丈・装飾の大きさや幅にも気をつけよう!
特に、裾を引きずる長さのドレス・ゲートを通れない幅のアイテムはNGだよ。
顔がわからなくなるコスチューム・メイク
顔全体へのメイク・お面など、ゲストの顔がわからなくなる仮装も禁止されてるよ!
具体例は…
- 顔全体に肌の色と異なる色を塗る
- 血・傷跡のペイントや血のりの使用(マスクも含む)
- 口元全体のひげメイク・つけひげアイテムの着用
- お面・つけ鼻・ゴムマスクの着用
基本的に、マスクを超える大きさのアイテムを着用するのはNG。
持ち込み禁止のアイテムによる仮装(レプリカを含む)
パーク内に持ち込んではいけないものは、仮装アイテムであっても持ち込み禁止だよ!
具体例は…
- 腰の高さを超える杖・棒(パーク内での組み立てもNG)
- スポーツ用品や楽器
- 銃器やナイフなどの危険物(レプリカ/玩具もNG)
- キックボード・スケボー・インラインスケート靴
ちなみに、電飾を使った仮装はNGではないものの、ショーやアトラクションではスイッチを切っておこう◎
ディズニーハロウィンの着替え場所
ディズニーで仮装するとき、行き・帰りに着替えられる場所は気になるよね!
イクスピアリにのみ、有料・予約制の着替えスペースがあるので、現地で着替えたい方にはおすすめ◎
ちなみに、パーク内には着替えスペースがないので注意してね。
着替えスペースの概要と料金
イクスピアリにある、有料着替えスペースの概要をまとめるね。
- 営業時間:8:00 ~ 22:00(最終受付21:30)
- 予約受付/利用可能期間:2024年9月30日(月)~11月7日(木)
- 予約方法:ディズニーリゾート公式HPから予約
スペース利用料金は下記の通り。
貸し出しブースの種類 | ブースの数 | 30分ごとの料金(税込) |
---|---|---|
女性用(コンセントあり) | 7 | 600円(税込) |
女性用(コンセントなし) | 17 | 500円(税込) |
男性用(コンセントあり) | 1 | 600円(税込) |
男性用(コンセントなし) | 1 | 500円(税込) |
オールジェンダー・バリアフリー(コンセントなし) | 1 | 500円(税込) |
ちなみに、子連れでの利用は、18歳以上の大人ひとりに小学生以下2名まで同伴可能だよ◎
アクセスマップ
上記マップの、赤い★マークが着替えスペースだよ◎
ところで、ハロウィンシーズンは涼しい気候とはいえ、仮装当日は移動や着替えで汗もかきやすい。
せっかくかわいく仮装しても、ふとした時や帰り道に気になるのが汗をかいた髪・頭皮の匂いや汚れ…!
ままピコも、写真を撮るときはもちろん、帰りの電車・バスで周りの目が気になっちゃってた。
でも、この激推しシャンプーを使うようになって、1日キレイな髪で匂いも気にならなくなったよ♡
- 時短でもしっかりケア◎オールインワン処方
- クレイタイプでしっかり洗浄&補修
- ノンシリコン&8つのフリー成分
ちなみに今なら、通常価格3,780円(税込)のところ…
\気になったら今すぐチェック/





ディズニー帰りのぐったりな日も、このシャンプーだけで髪がキレイに♡
ぜひみんなも使ってみて♪
仮装OKなキャラクターとプリンセスになれる場所


次に、仮装OKなキャラクターとプリンセスになれる場所を紹介していくよ♪
ディズニーハロウィンでは、一部、仮装がNGの作品・キャラクターがあるので注意しよう!



子連れハロウィンなら、プリンセスになれる場所も必見だよ♡
仮装OKなキャラクター
ディズニーには、思わず仮装したくなる魅力的なキャラクターがたくさん◎
仮装OKなキャラクターは、下記の通り♪
- ディズニーランド・シーやディズニーホテルに登場するキャラクター
- パレードやショーなどに出演するダンサー・出演者
- 仮装対象作品リストに記載のある作品のキャラクター
ただし…
ディズニーのキャラクター以外(キャスト・グッズ・建物・置物など)は仮装NG。
また、「スパイダーマン」など、人気作品であっても仮装がNGのケースがあるので注意しよう!
仮装OK・NGの判断は、>>コチラのリストを参照してね♡



1度確認しておけば、安心して仮装を選べるね♪
プリンセスになれる場所
プリンセス大好きな子どもたちに、ぜひ1度体験してほしい、特別なサロンがあるよ◎
プリンセスになれる場所、その名も『ビビディ・バビディ・ブティック』♡
3歳~小学6年生までが利用できる、キッズ専用のサロン。
予約なしでも利用できるものの、ハロウィン期間はかなり混雑するので、あらかじめ予約しておこう♪
ちなみに、下記の3つのコースが用意されてるよ◎
コース名(所要時間) | 内容 | 金額 |
---|---|---|
キャッスルコース(75分) | ドレス&シューズ ヘアメイク/メイクアップ キッズ用マニキュア プリンセスフォト(専用スタジオでの撮影) | 37,400円(税込) ※プレミアムドレス着用の場合は63,250円(税込) |
キャリッジコース(45分) | ドレス&シューズ ヘアメイク/メイクアップ キッズ用マニキュア | 29,150円(税込) ※プレミアムドレス着用の場合は55,000円(税込) |
クラウンコース(30分) | ヘアメイク/メイクアップ キッズ用マニキュア | 9,350円(税込) |
コースで着用したプリンセスドレス・シューズは、持ち帰り可能♪
アクセスマップ
東京ディズニーランドホテル1階にあるので、パークに行く前・途中でも利用しやすい♪



ディズニーの魔法で憧れのプリンセスに♡
ぜひ、公式ページをのぞいてみてね♪
ディズニーハロウィンは親子で仮装を楽しもう♪
今回は、ディズニーハロウィンの仮装ルール・仮装OKなキャラクターやプリンセスになれる場所を紹介してきたよ◎
ディズニーハロウィンは、年に1度、仮装してパークを満喫できる大人気イベント♡
思いっきり楽しむために、もう一度、ディズニーの仮装ルールをおさらいしてくよ♪
ハロウィン期間は、パーク内の装飾やショー・フードなど楽しみが盛りだくさん!
ぜひ、この記事で紹介したルールを確認しながら準備を進めてみてね♪



家族や友達と、特別な思い出をつくってきてねー♡