MENU
いずピコ
年100日ディズニーリゾートを楽しむ親子
公式サイトではわからない㊙️情報
子連れディズニーを最高の思い出に

インスタ総フォロワー8.6万人

ディズニーファンタジースプリングス購入グッズ紹介!おすすめを詳しく解説!

ディズニーファンタジースプリングス購入グッズ紹介!おすすめを詳しく解説!

2024年6月6日にオープンしたディズニーシーの新テーマポート、ファンタジースプリングス!

ファンタジースプリングスの世界観あふれるグッズも、発売が開始されたよ♪

ただ、いろんなテーマのグッズがあるから、グッズの種類が多くて迷っちゃうなんてことも…

そこで今回は、ままピコが厳選して購入したファンタジースプリングスのグッズを紹介していくよ!

その中でもおすすめのグッズは、詳しくポイントを伝えるからチェックしてみてね♡

年100回ディズニーに親子で行くままピコが、実際に購入した商品を紹介するね♪

2024年6月8日時点で、ファンタジースプリングスのグッズは、ディズニーシー入園者だけ購入できるよ!

オンラインで購入するときも、ディズニーシーに入園する必要があるから気を付けてね。

アプリや公式ホームページから、商品一覧や在庫は確認できるから、グッズを考えるときの参考にしてね♪

目次

購入グッズ紹介① アクセサリー

まずは、ファンタジースプリングスグッズの中のアクセサリー系から、購入したグッズを紹介するね!

スクロールできます
グッズテーマ値段
シュシュアナとエルサのフローズンジャーニー1,800円
カチューシャ(ティンカーベル)フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー2,200円
カチューシャ(エルサ)アナとエルサのフローズンジャーニー2,200円
カチューシャ(アナ)アナとエルサのフローズンジャーニー2,400円
カチューシャ(ラプンツェル)ラプンツェルのランタンフェスティバル2,200円
キャップラプンツェルのランタンフェスティバル2,900円
ヘアクリップセットラプンツェルのランタンフェスティバル2,000円
キャップ(ロストキッズ)ピーターパンのネバーランドアドベンチャー3,700円
アクセサリーセットアナとエルサのフローズンジャーニー7,800円

アクセサリーは、アナ雪やラプンツェルのグッズを多く購入したよ!

ヘアクリップセットやアクセサリーセットは、友達や親子でシェアしてパーク内でつけるのもかわいいね♡

おすすめアクセサリー1.カチューシャ(アナ)

公式ホームページより引用

アナのカチューシャは、後ろに長いリボンがついていたり、耳に刺繍があったりして、デザインがとにかくかわいい

他のカチューシャより、少し値段は上がるけど、人気の理由が分かるね◎

パーク内では、エルサよりも、アナのカチューシャつけている方の方が多く感じたよ!

エルサのカチューシャもあるから、アナとエルサっぽく、姉妹や友達とつけるのもおすすめだね♪

左がエルサ、右がアナのカチューシャ

おすすめアクセサリー2.キャップ(ロストキッズ)

公式ホームページより引用

2つ目は、ロストキッズをモチーフにしたキャップ!

外はモコモコした素材だけど、中はモコモコしていないから、夏でもかぶれそう◎

ディズニー公式ホームページにあった、Tシャツとの合わせがかわいくて、一目ぼれして買ったよ!

公式ホームページより引用

キャップの種類は5種類あるから、大人数で行くときにもおそろにしやすそうだね♪

かわいすぎて、ままピコはキツネバージョンも購入したよ~

購入グッズ紹介② アパレル

つづいて、Tシャツや靴下などアパレルの購入グッズを紹介していくね♪

スクロールできます
グッズテーマ値段
ポンチョ(オラフ)アナとエルサのフローズンジャーニー3,500円
Tシャツ(フリン・ライダー)ラプンツェルのランタンフェスティバル4,300円
Tシャツ(ピーターパン)ピーターパンのネバーランドアドベンチャー4,300円
Tシャツ(ロストキッズ)ピーターパンのネバーランドアドベンチャー4,300円
Tシャツ(ティンカーベル)フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー4,300円
Tシャツ(ティンカーベル・子どもサイズ)フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー3,600円
靴下セット(14~17㎝)アナとエルサのフローズンジャーニー1,400円
ルームウェアファンタジースプリングスホテル10,000円

Tシャツはすべてワンサイズで、ビッグシルエットだから、カップルや友達とおそろするのにもピッタリ◎

前は胸元にワンポイントだけで、裏にキャラクターなどがプリントされている、おしゃれなデザインだよ♪

今回購入したTシャツはすべてカラーが違うから、着る日の気分で選ぶのも楽しみ!

おすすめアパレル1.ポンチョ(オラフ)

公式ホームページより引用

とってもかわいいオラフのポンチョは、おすすめなグッズ!

子ども用で、サイズは100~120㎝になっているよ~

もうすぐ4歳のいずピコにはぴったりサイズ◎

コスプレは着せるの大変なイメージあるかもしれないけど、ポンチョは上からかぶるだけでOK♪

さっと着せることができて、ママパパも嬉しい!

おすすめアパレル2.Tシャツ(ティンカーベル)

公式ホームページより引用

Tシャツの中でもおすすめなのは、ティンカーベルのTシャツ!

サイズはワンサイズだけ(M~L)で、ビッグシルエットになっているよ。

前には胸元にティンカーベルの刺繍があって、裏にはティンカーベルの羽がデザインされている♪

そしてなんと、裏のティンカーベルの羽は暗やみで光るようになっているの◎

夜も楽しめるデザインになっていて素敵♡

また、同じデザインで子どもサイズのTシャツもあるよ!

親子おそろコーデにもピッタリなTシャツだね♪

子どもサイズもワンサイズだから気を付けてね

購入グッズ紹介③ バッグ・日用品

つづいて、バッグや日用品の中で購入したグッズを紹介するね♪

スクロールできます
グッズテーマ値段
ショルダーバッグ(ランタン)ラプンツェルのランタンフェスティバル2,900円
ショルダーバッグ(ネズミのチーズ)フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー2,900円
トートバッグ(ピーターパン)ピーターパンのネバーランドアドベンチャー4,600円
トートバッグファンタジースプリングスの世界観5,000円
きんちゃくファンタジースプリングスホテル950円
デコレーションガーランドラプンツェルのランタンフェスティバル3,500円
ミニタオルファンタジースプリングスホテル1,000円
ショッピングバッグ(M)ファンタジースプリングスの世界観1,000円
ショッピングバッグ(L)ファンタジースプリングスの世界観1,300円

今回はバッグをたくさん買ったよ!

ショッピングバッグはMとLがあったんだけど、Mでも十分大きいサイズだった◎

Lは、持ち歩くのがちょっと大変なくらい大きなサイズだから、購入するときは気を付けてね!

ショッピングバッグMサイズ

おすすめバッグ・日用品1.ショルダーバッグ(ランタン)

公式ホームページより引用

1つ目のおすすめは、ランタンモチーフのショルダーバッグだよ♪

ランタンがモチーフとなった円柱の形をしていて、落ち着いた色合いもかわいいね◎

このバッグは、紐の部分を隠して持ったら、ランタンを持っているように写真を撮れるのもおすすめポイント!

ラプンツェルになりきって写真を撮ってみてね

かわいいだけじゃなくて、バッグとしてもとっても優秀なの!

大容量だったり、紐の長さを調節したりできるから、子どもから大人までみんな使いやすいのも嬉しいね♪

ままピコが1番おすすめするバッグだよ♡

おすすめバッグ・日用品2.トートバッグ(ピーターパン)

公式ホームページより引用

ピーターパンのトートバッグは、デザインに一目ぼれしたよ♡

実は、ファンタジースプリングスのキャラクターの中で、ピーターパンが一番好き!

裏には、トコトコ歩いているロストキッズがデザインされていて、両面ともかわいいね♪

少し値段が高いから悩んでいたけど、届いた実物を触ったら、値段相応にしっかりした素材で重厚感があった!

サイズは、A4も入るくらいのサイズ感になっているよ。

中にはポケットもあって使いやすくなっていて、大満足でした!

おすすめバッグ・日用品3.デコレーションガーランド

公式ホームページより引用

ガーランドは、おうちなどをデコレーションしたいときに使うグッズだよ。

ラプンツェルをイメージした色味がかわいいよね♡

ままピコは、いずピコの誕生日のお祝いで使おうと思って購入したよ!

ファンタジースプリングスホテルでお祝いするから、ホテルの飾りつけに使う予定~

おうち以外で使うときも、かさばらないから持っていきやすいのがいいね◎

パーツ自体がしっかりした素材だから、何回も使えそうなところも嬉しいね!

ディズニー好きの方のお祝いパーティーなどで、ぜひ使ってみてね♪

購入グッズ紹介④ お菓子

最後に、お菓子の購入品を紹介していくね!

スクロールできます
グッズテーマ値段
パスタスナックファンタジースプリングスの世界観1,600円
クッキーアナとエルサのフローズンジャーニー950円
おせんべい&米粉スナックラプンツェルのランタンフェスティバル1,300円
スナックミックスピーターパンのネバーランドアドベンチャー600円

今回購入したお菓子は、どれもパッケージがかわいくて最高だった!

おせんべい&米粉スナックの紙箱は、ラプンツェルが描いた壁画がモチーフになっているよ。

シャラシャラした飾りが中で動くようになってて、紙箱だけどとっておきたくなるデザインだね◎

味で特に期待しているのは、スナックミックス

コーンスナックとポップコーンが一緒に入っていて、ままピコにとっては夢のスナックだよ♡

スナックミックス(公式ホームページより引用)

ディズニーのお菓子は、しょっぱい系が好き~

おすすめお菓子.パスタスナック

公式ホームページより引用

ままピコが購入したお菓子の中で、1番のおすすめはパスタスナックだよ!

パスタスナックは味が6種類あって、全部で15袋入っているよ♪

たくさん入っているから、ばらまきお菓子にもおすすめ

  • チーズ味
  • オニオングラタンスープ味
  • エビビスク味
  • ソルト味
  • コンソメ味
  • スモークベーコン味

ままピコはディズニーのお菓子の中では上位に入るくらい、パスタスナックが好き♡

缶にはファンタジースプリングスのキャラクターたちがいっぱいいて、おうちにあるだけでファンタジースプリングスの思い出がよみがえりそう♪

【番外編】スーベニア購入グッズ紹介

ランチケースとスーベニアプレート

ここからは、ファンタジースプリングス関連のスーベニアで実際にままピコが購入したものを紹介するね!

  • ラプンツェルのスーベニアプレート
  • ラプンツェルのスーベニアランチケース
  • スーベニアおてふきキャリー

ラプンツェルのスーベニアプレートとスーベニアランチケースは、スナグリーダックリング(ラプンツェルエリア)で購入したよ~

スーベニアおてふきキャリーはルックアウト・クックアウト(ピーターパンエリア)で購入したよ◎

おてふきキャリー

スーベニアは全部デザインがかわいいから、今回はその中でも実用性重視で、ランチケースやおてふきキャリーを選んでみた!

ラプンツェルのスーベニアプレートは、いずピコのお気に入り♡

スーベニアはフードとセットで頼むので、そんなにいっぱい食べれないって方は、購入したいものに目星をつけてから行くのがおすすめ◎

ファンタジースプリングス内のどのレストランで、どんなスーベニアが買えるかは、こちらの記事で詳しく書いているから見てみてね♪

まとめ

今回の記事では、ディズニーシーの新テーマポート、ファンタジースプリングスの購入グッズを紹介したよ!

今回購入したグッズは、総額約9万円だったよ!(スーベニアを含まない)

その中でも特におすすめのファンタジースプリングスグッズは、こちら◎

いろんなジャンルからおすすめを選んだから、気になったものはチェックしてみてね♪

ファンタジースプリングスで、楽しくお買い物するための参考になれば嬉しいな◎

最後まで読んでくれてありがとう♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次