MENU
いずピコ
年100日ディズニーリゾートを楽しむ親子
公式サイトではわからない㊙️情報
子連れディズニーを最高の思い出に

インスタ総フォロワー8.6万人

ディズニーDPAの支払い方法は何がある?詳しい利用手順も紹介

ディズニーDPAの支払い方法は何がある?詳しい利用手順も紹介

DPAは、対象施設を少ない待ち時間で楽しむ・特別エリアで楽しむための有料パス

人気のアトラクションやショーを、効率よく楽しめるからディズニー好きには欠かせない

でも、『まだ自分では買ったことがない…』という人も、実は多いはず。

「ディズニーのDPAを買うにはどうしたらいい?」
「DPAを購入するときの支払い方法は?現金は使える?」
「DPAの詳しい利用手順を知りたい!」

初めてディズニーに行く人・久しぶりに行く人は、こんなふうに疑問も不安もいっぱいだよね。

ままピコも、慣れないうちは、支払い方法や利用手順がわからなくて、諦めちゃうことも多かった…

でも、使いこなせるようになった今…

ディズニーでの1日を充実させるなら、DPAは絶対に使うべきだと思ってるよ♡

せっかくなら、これから遊びにいくみんなにも、ぜひ知っておいて欲しい♪

そこで今回は、ディズニーのDPAの支払い方法と、詳しい利用手順を徹底解説するよ♡

特に、夏休みなどの混雑シーズンには、「DPA」がとっても役に立つ♪

この記事を読んでおけば安心!
一緒に行く人にも、ぜひシェアしてね♡

目次

ディズニーDPAの支払い方法

DPAの支払い方法は、購入する方法によって異なるよ◎

ちなみに、未成年同士やカードがない人は、「パーク内施設での支払い方法」を参照してね!

利用可能な支払い方法について、まとめていくね♪

ディズニー公式アプリの支払い方法

アプリを通して購入する場合、有効な支払い方法は、下記の3つ◎

  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード

※対象ブランド:JCB・VISA・Master Card・アメリカン・エキスプレス・ダイナースクラブ

DPAの購入画面では、上記いずれかのカード情報を入力することになるよ◎

ただし、アプリで他のサービス(モバイルオーダーなど)の購入履歴がある場合は、カード情報の再入力は不要。

当日は、カードが利用できない等のトラブルで困らないように、カードを複数用意しておくと安心

アプリをまだ持っていない人は、下記からダウンロードしてね♡

パーク内施設での支払い方法

DPAは、各パークの販売施設でも購入できるよ◎

施設で購入する場合の支払い方法は、下記の7つ。

  • 現金
  • 電子マネー:QUICPay・QUICPay+・iD)
  • 交通系IC:Suica・Kitaca・PASMO・manaca・TOICA・ICOCA・はやかけん・nimoca・SUGOCA
  • クレジットカード
  • デビットカード
  • プリペイドカード
  • 東京ディズニーリゾート・ギフトカード

※カード対象ブランド:JCB・VISA・Master Card・アメリカン・エキスプレス・ダイナースクラブ

未成年の人やクレジットカードを持っていない人などは、施設での購入なら現金が使えるよ◎

ただし、移動や列に並ぶ手間があるので、アプリの方がスピーディーに買える!

もし迷っている場合は、アプリを選ぶのがおすすめ♡

カードやアプリを使わない支払いの詳細は、下記の公式リンクも参考にしてね♪


ところで…

これからの季節、DPAを駆使してディズニーを楽しむには、「紫外線対策」が欠かせないよね。

でも、子連れや混雑日だと、ゆっくりメイク直しや日焼け止めの塗りなおしができない事も多い!

ままピコも、子どもを優先して行動する日や、パークが混んでいると、あきらめちゃってた…

でも、「マナラUV」なら、朝仕込めば、1日メイクキープとUVケアができるから安心なんだ♡

ままピコ愛用「マナラUV」のおすすめポイント
  • 汗・水分に強い◎夏でも1日メイクキープ
  • 伸びのいいテクスチャー♡誰でも簡単に使える
  • 美容成分♪日焼け止めと肌のケアが同時にできる

ままピコは、毎日使い続けてるけど、肌荒れしないどころか、肌を褒められることが増えたよ♪

そんな、「マナラUV」は、お得なキャンペーン中!

通常価格、1点3,696円のところ…
いまなら30%OFFの2,587円で購入できちゃう♡

こちらは、お1人様1点限りの特別価格で、ほかにも特典がついてくるよ♪

夏ディズニーに欠かせない、激推しアイテム♡
みんなも使ってみて!

ディズニーDPAの利用手順

次に、ディズニーのDPAの利用手順を詳しく解説するよ◎

支払い方法と同じく、購入方法によって利用手順が異なるので、チェックしておこう!

インパ当日はバタバタしがち!
あらかじめチェックしておくと安心だよ♪

アプリをつかったDPA購入・利用手順

ディズニー公式アプリからDPAを購入・利用する手順は、下記の通り◎

STEP
公式アプリをダウンロード・登録しておく

ディズニー公式アプリは、無料で利用可能
あらかじめダウンロードして、登録を済ませておこう!

STEP
アプリを起動して行き先のパークを選択する

アプリを起動すると、「ディズニーランド」か「ディズニーシー」を選ぶ画面になるよ。
当日の行先を選択してね。

STEP
プラン画面からチケットの認証をする

グループ・チケット情報の下に、DPAのロゴが出てくるよ。

DPAを取得したい同行者全員のチケットを選択して認証してね◎

なお、パーク外からは操作できないので、注意してね。

STEP
施設と利用時間を選択する

利用したいアトラクション・ショーと、利用時間を選択しよう♪

ちなみに、同時に複数取得することはできないので、注意してね!
※ただし、アトラクションとショーの同時取得は可能

なお、「取得できません」と表示される施設・時間帯は、購入不可だよ。

STEP
内容を確認して支払いを確定する

最後に、取得内容をよく確認してね◎

支払い設定(カード情報入力)までしたら、最後に確定をタップ。

キャンセルや変更は不可なので、気をつけよう!

STEP
DPAを利用する

購入したDPAの利用時刻になったら、施設の入口に向かおう◎

一般と分けられた入口で、QRコードをかざして入場してね♪

慣れれば簡単にできるステップ♪
不安な人は、記事を保存して確認してね!

アプリ以外でのDPA購入・利用手順

アプリを使わない場合は、各パークの販売施設でDPAを購入できるよ◎

購入から利用までの流れは、下記の通り。

  • 販売施設で列に並ぶ
  • 並んでいる間にDPAの注意事項などの説明を受ける
  • 購入カウンターで希望の施設や時間を伝える
  • 申込書の内容をキャストさんと確認する
  • キャストさんがDPAを発券してくれる
  • 支払いをする
  • 指定時刻に利用施設でQRコードをかざして入場する

キャストさんと話して購入するから、不明なことは確認できるので安心。

なお、パークごとのDPA販売施設は、下記を確認してね◎

ディズニーランド

販売施設名営業時間
メインストリート・ハウス終日
ワールドバザール・コンフェクショナリー〜 10:45
キングダム・トレジャー11:00 ~ 17:00

各施設名をタップすると、公式ページにジャンプできるよ!

地図や詳細を確認してみてね♪

ディズニーシー

販売施設名営業時間
ゲストリレーション終日
パーク・インフォメーション
(ファンタジースプリングス)
〜 9:30
ヴァレンティーナズ・スウィート〜 11:15
ロストリバーアウトフィッター終日
アグラバー・マーケットプレイス終日

入園後は、素早く移動しよう◎

ディズニーはDPAで効率よく遊ぼう♪

今回は、ディズニーのDPAの支払い方法と、詳しい利用手順を解説してきたよ◎

DPAの支払い方法は、どこで購入するかにより、支払い方法が違うので確認しておこう!

なお、DPAは早い者勝ちなので、アプリ購入の方が有利だよ◎

ただし、カードを持たない人や未成年同士で行く場合は、施設で購入してね♪

さらに、DPAの利用手順も、購入場所によって違うよ!

難しい手順はないものの、インパ当日は焦っちゃうことも多いので、あらかじめ確認しておこう♡

夏休みやお盆の混雑シーズンは、ぜひ活用してみてね!

なお、アプリを使うなら、グループ作成をしておくのもおすすめ!

以下の記事も参考にしてね◎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次