MENU
いずピコ
年100日ディズニーリゾートを楽しむ親子
公式サイトではわからない㊙️情報
子連れディズニーを最高の思い出に

インスタ総フォロワー8.6万人

夏休みディズニーが半額になるってほんと?チケットの割引裏技を紹介!

夏休みディズニーが半額になるってほんと?チケットの割引裏技を紹介!

もうすぐ夏休み!ディズニーに遊びに行く計画を立ててる人も多いよね♪

楽しみだけど、やっぱり気になるディズニーのチケット代!

限定フードやグッズも欲しいし、チケットはできるだけ安く手に入れたい…

よく聞く、ディズニー夏休みのチケット半額情報も気になるよね!

そこで今回は、夏休みディズニーが半額になるのか?と、チケットの割引裏技を紹介していくよ◎

年100日ディズニーを楽しむ親子が紹介するね♡

目次

夏休みディズニーが半額になるってほんと?

出典:東京ディズニーリゾート公式HP

まずは、「夏休みディズニーが半額になるってほんと?」という疑問を解消していくよ!

ちなみに過去にはこんなキャンペーンがあったよ◎

  • 2022年の夏は「キッズサマーファン」というキャンペーンで子供が半額に。
  • 2023年の夏は「サマー2デイパスポート」で、500円から1,500円ほどお得に。

特に、2022年の子供半額キャンペーンはとっても印象的。

ところで、2024年の夏休みディズニーの割引は?

2024年6月現在、2024年の夏のチケット半額・割引情報はなかったよ!

半額キャンペーン終了は残念だけど、自分に合ったチケットを選ぶことでお得になるよ。

最新のチケット情報を紹介するので、ぜひ参考にしてね♡

2024年ディズニーチケットの種類
  • 1デーパスポート
  • アーリーイブニングパスポート
  • ウィークナイトパスポート
  • ファンタジースプリングス(ディズニーシー)向けチケット
  • 販売休止中チケット

割引裏技を今すぐ知りたい方は、コチラから◎

浮いたお金で、グッズやひんやりフードも楽しもう♡

1デーパスポート

「1デーパスポート」は、ディズニーランド/ディズニーシーいずれかの開演時間から一日遊べるチケット。

2023年10月から、6段階の価格変動制になっているので、なるべく安い日にちを選ぶのがおすすめ!

スクロールできます
券種料金
大人7,900円~10,900円
中人(中学生〜高校生)6,600円~9,000円
小人(4歳~小学生)4,700円~5,600円

ちなみに、障害がある方向けの料金はコチラのページを参照してね。

各日程の価格の調べ方は?

ディズニーリゾート公式ページのパークチケットを調べると、下記のようなカレンダーがあるよ◎

出典:ディズニーリゾート公式HP

カレンダー上の金額の表記は、一般の大人の1デーパスポートの価格。

希望の日程をクリックすると、中人・小人の価格や販売状況も確認できるよ!

ディズニーに行く計画を立てるときは、まず公式カレンダーをチェックしてみてね♪

アーリーイブニングパスポート

アーリーイブニングパスポートは、いずれかのパークを、休日(土日祝)の午後15時以降から遊べるチケットのこと◎

こちらも、料金に幅があるのでよく確認してから購入しよう♪

スクロールできます
券種料金
大人6,500円~8,700円
中人(中学生〜高校生)5,300円~7,200円
小人(4歳~小学生)3,800円~4,400円

価格の調べ方は?

ディズニーリゾート公式ページのカレンダーから、希望の日にちをクリック。

下記のように表示されるので、「入園時間指定券」の欄を確認してね♪

真夏の熱中症対策に、日が落ちる夕方から夜のパークを楽しむのもおすすめ!

土日祝限定のチケットなので、早めに購入しておこう♪

ウィークナイトパスポート

ウィークナイトパスポートは、いずれかのパークを、平日の午後17時以降から遊べるチケットのこと◎

ちなみに、ウィークナイトパスポートの料金は大人から子供まで共通!

スクロールできます
券種料金
小人〜大人まで共通4,500円~6,200円

ただし子連れの場合は注意!

  • 1デーパスポートの小人料金(4歳~小学生)は、4,700円~5,600円。
  • ウィークナイトパスポートは共通料金で4,500円~6,200円。

つまり、ウィークナイトパスの価格によっては、1デーパスポートを購入した方がお得になるよ◎

こちらも、公式カレンダーから料金のチェック・購入が可能なチケット。

比較してから購入することで、よりお得にディズニーを楽しもう♪

ファンタジースプリングス・マジック

ファンタジースプリングス・マジックとは、ディズニーシーの1デーパスポートに「ファンタジースプリングス」エリアの特典がついたチケットのこと。

このチケットは、通常チケットと異なり、オンラインで購入することはできないので注意してね!

ちなみに料金は下記の通り。

スクロールできます
券種料金
大人22,900円~25,900円
中人(中学生〜高校生)21,600円~24,000円
小人(4歳~小学生)19,700円~20,600円

新エリアのチケットについて詳しく知りたい方は、次の記事をみてね♡

販売休止中チケット

ディズニーリゾートでは、現在販売休止中のチケットがあるよ!

初めてのディズニーや、久々に遊びに行くという方は事前に確認しておいてね♪

販売休止中のチケット
  • ファンダブルディズニーパスポート(9月再開予定)
  • 入園時間指定パスポート(午前10時30分~/昼12時〜)
  • シニアパスポート
  • ギフトパスポート
  • 2デーパスポート/3デーマジックパスポート/4デーマジックパスポート
  • 2パーク年間パスポート
  • 東京ディズニーランド/シー年間パスポート

ちなみに、ファンダブルディズニーパスポートは、9月から販売再開予定。

ただし、夏休みの期間(7月・8月)には取り扱いがないので注意してね!

夏休みディズニーのチケット割引裏技とは?

出典:ディズニーリゾート公式HP

次に、夏休みディズニーにおすすめの割引裏技を紹介するね♪

2024年は夏休みの割引がないので、下記の裏技を使ってお得に楽しもう!

使えるものはあるかな!?ぜひチェックしてねー!

コーポレートプログラムを利用する

出典:ディズニーリゾート公式HP

「コーポレートプログラム」とは、企業・組織の福利厚生の一貫として、ディズニーの割引・特別プランを受けられるシステムのこと◎

利用できるのは、コーポレートプログラムに入会している企業などの職員・メンバーだよ。

コーポレートプログラムの割引額は、500円~3000円程度。

割引対象やプランは、時期によって異なる場合があるよ!

利用条件などは、各会社の契約状況によって異なるので、自分の会社で確認してみよう♪

ハマふれんどを利用する

「ハマふれんど」とは、横浜市勤労者福祉共済の愛称で、市が実施している中小企業向けの福利厚生制度のこと。

こちらも「コーポレートプログラム」を利用した割引制度があるよ◎

1年度ごとに1度、会員ひとりにつき1,500円の割引券が受け取れる♪

神奈川県横浜市で働いている人は、勤め先が対象かどうかチェックしてみてね!

コンビニでチケットを購入する

ディズニーのチケットは、下記のコンビニでも販売してるよ◎

  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • ミニストップ

店舗によって、一部取り扱いがないところもあるので購入前に確認してね♪

ちなみに、2024年6月現在、1デーパスポートのみ購入可能。

割引はないものの、支払いに電子マネーを使うことで、ポイントを貯めることができるのでお得♡

なお、コンビニで購入したチケットも、公式アプリに取り込むことができるので安心してね♪

チケット付ホテルプランを利用する

出典:東京ディズニーランドホテル公式HP

夏休みにホテルを利用してディズニーに行く場合、チケット付のプランを活用するのがおすすめ◎

ちなみに、特典付ホテルは下記のディズニー直営・提携ホテルだよ。

  • ディズニーホテル
  • オフィシャルホテル
  • パートナーホテル
  • グッドネイバーホテル

また、それぞれのホテルやシーズンで、特典・割引内容が異なるので予約前に要チェック♡

せっかくの夏休みは、家族や大切な人と泊りがけでディズニーに行ってみてね♪

ディズニーのホテルなら、下記の記事も参考にしてね!

お得な割引で夏休みディズニーを楽しもう!

出典:ディズニーリゾート公式HP

今回は、夏休みディズニーが半額になるのか?の答えと、チケットの割引裏技を紹介してきたよ◎

残念ながら、2024年の夏休みディズニーは半額割引がなかった!

でも、自分や家族に合ったチケットを選んで、下記の割引裏技も使えばお得になるよ♪

  • コーポレートプログラムを利用する
  • ハマフレンドを利用する
  • コンビニでチケットを購入する
  • チケット付ホテルプランを利用する

特にコンビニ決済は、たくさんの人が使える裏技だよね♡

裏技を活用してチケット代を安くすることで、グッズやフードを楽しんじゃおう!

夏休みディズニーを、思いきり楽しんできてね♡

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次