MENU
いずピコ
年100日ディズニーリゾートを楽しむ親子
公式サイトではわからない㊙️情報
子連れディズニーを最高の思い出に

インスタ総フォロワー8.6万人

【2023】アウラニ子連れディズニーブログ5日目!シェラトンワイキキレポも!

【2023】アウラニ子連れディズニーブログ5日目!シェラトンワイキキレポも!

いずピコとのハワイ7泊9日旅ブログを発信中!

ハワイ滞在5日目は、アウラニ子連れディズニー涙の最終日シェラトンワイキキ初日の体験レポートをお届けするよ。

この記事には、こんな情報が詰まってます。

ワンオペ子連れディズニーのリアル!

海外ディズニーリゾートをいっしょに
楽しめるフォト!

2020年に全室リニューアルした
シェラトンワイキキの最新情報!

アウラニディズニーをたっぷり満喫した後は、シェラトンワイキキで新たな発見・感動があったハワイ5日目。

ぜひ、最後まで楽しんでね〜♪

年100日ディズニーを楽しむ親子が発信中!

\4日目のブログレポートを読んでいない方は
こちらをクリック/

目次

アウラニディズニーの子連れブログ【5日目レポ】

アウラニディズニー、今日が涙の最終日。

最後にミッキーたちと会ったり、リゾート内を回ったりしてシェラトンワイキキに向かいます。

ディズニーハワイとは、今日でバイバイだね〜

アウラニディズニーを最後まで満喫!

いずピコは日本時間の7時(ハワイ時間 12時)過ぎに起きて、行動を開始するよ。

スパムおにぎりをリピート!

最後にデールをGETして、「WiSHABLeS」をコンプリート!

いずピコは最後までプールも海も拒否、、。

やっぱりプールは入りたかったよ〜

アイスは交換を強要された〜。ミッキーモチーフを食べたいよね!

子連れあるある!!「決定権は子ども」

アウラニディズニーは9ヶ所のプールや目の前に広がるビーチ。

数えきれないアクティビティやスパなどのプログラムがあって、4泊5日では ほんの一部しか体験できなかったよ。

可愛いミッキーフードもいっぱいだけど、値段は可愛くない。

キッズから楽しめるアクティビティや4〜12歳だけが利用できる「アンティーズ・ビーチハウス」(託児所)もあるよ。

子どもだけ、大人だけで過ごせる時間が持てるのもいいね!

いずピコは3歳で使えなかったけど、次来たときは行ってみよ〜

最終日のグリ(ミッキー・モアナ・チプデ)

ミッキーとは、毎日いっぱいお話できたよ〜

モアナ人形を持ってたら、話しかけてくれた❤️

「レインボーリーフ」でお魚をいっしょに鑑賞♪

チップのぬいぐるみを持ってたから、浮かれるチップ拗ねるデール!

アウラニディズニーは毎日、ミッキーフレンズと会えてグリーティング三昧だよ!!

グリーティングの楽しみ方をまとめるね!

アウラニで出会えるミッキーフレンズは13キャラクター!

  • ミッキーマウス
  • ミニーマウス
  • ドナルド
  • デイジー
  • グーフィー
  • プルート
  • チップ&デール
  • モアナ
  • スティッチ
  • エンジェル
  • シェリー・メイ
  • オル・メル

グリーティングではハグやスキンシップだけでなくキスも❤️

写真を何枚も撮影してくれたり、動画も撮影できたり、大満足!

グリーティングできるのは宿泊者限定で、リストバンドが証明になるよ。

日によって登場キャラクターや会える場所が変わるから、アプリやデジタルサイネージ(電子掲示板)、内線電話でチェックしてね。

「マカヒキ」でキャラクター・ブレック ファストもミッキーたちとたっぷり過ごせるよ!

絶対オススメは、朝イチ!!

アウラニ・リゾートでのバケーションをミッキーたちといっしょに満喫♪

シェラトンワイキキも子連れブログ【1日目レポ】

アウラニディズニーからシェラトンワイキキにホテルを移して、3泊4日楽しみます!

シェラトンワイキキは2020年に全室リニューアルして、デザイナーズマンションみたいにオシャレなお部屋になってるよ。

ワイキキでの過ごし方は、こんな流れだよ。

シェラトンワイキキにウーバーで移動!

Uber公式ホームページから引用

シェラトンワイキキにはウーバー タクシーで行きました。

アメリカでは白タク扱いで、子連れだと「チャイルドシートがない」って乗車拒否されることもあるんだって。

今回はトラブルなく、気持ちよく目的地まで着けたよ。

運転手さんは少し日本語が話せて、めっちゃいい人でした。

金額は68ドル(約1万円)で、時間は50分くらいかかったよ。

ウーバー タクシー(Uber Taxi)とは?
タクシーを配車できるアプリ。
30日前から24時間、予約できるよ。

日本語入力で、金額も事前にわかるから安心だよ!

ルームツアー|ハイ オーシャンフロント キング

今回、アメリカン・エキスプレスのクレジットカードポイント、マリオットポイントを使って3泊4日無料で宿泊!

「最低限、泊まれればいい」って思って予約していたけど、無料アップグレードで29階のお部屋に!!

ルームキーはリストバンドになっていて、使いやすかったよ。

ベッドルームはキングサイズのベッドが一つ。

テレビではYouTubeも見れるよ!

ミニ冷蔵庫やコーヒー&ティーメーカー、ケトルが置いてあるよ。

バスルームはお風呂とトイレがいっしょなタイプ。

ラナイ(ベランダ)からの景色だけで十分、満足できるよ。

ハワイ5日目、ままピコはぜんぜん 日やけしていないよ!

強烈な日差しで、対策しないとすぐにお肌が小麦色に、、。

シミやシワの原因にならないか、とっても心配。

でも子連れママの旅行中は、小まめに日やけ止めを塗り直す時間なんてない!

ままピコが白い肌をキープできているの不思議じゃない?

忙しいママたちの強い味方「マナラ トーンアップUV(SPF50+ PA++++)」!!

ワイキキの照りつける太陽も防いでくれる日本最強クラスの日やけ止めだよ!

この記事は、ままピコがオススメの日やけ止め丁寧に説明しているよ。

マナラを使ったことがない人は、ぜひ読んでみて!

\ ぬる手間と紫外線をいっしょに解決する日やけ止めを徹底解説/

近くのショッピングセンターでテイクアウト

シェラトンワイキキの中には、いっぱいお店があって「ローソン」もあるよ。

ホテルの向かいにはショッピングセンター「ロイヤル ハワイアンセンター」があって、いろいろ買い物ができちゃう。

いずピコが寝ちゃったので、ゆっくりショッピングとお食事タイム

ローソンにはおにぎりやソバ、ラーメンなど日本食も売っているよ。

他にもハワイっぽいお土産がいっぱいだから、覗いてみてね。

ロイヤル ハワイアンセンターのフードコートでレッドロブスターサンドをテイクアウト。

ワイキキ初日のディナーは24ドルとチップで30ドル(約4,500円)でした。

いっしょに注文したドリンクがむちゃくちゃデカくて、早速こぼしてしまった、、。

ご飯はお部屋に戻って食べることに。

お店が気軽にいける距離にあるので、とっても便利!

メッチャ美味しいロブスターサンドを食べていると、奇跡の虹がかかってた!!

人生で一番きれいに見えた虹❤️

まとめ

このブログ記事では、ハワイ滞在5日目の子連れディズニー最終日シェラトンワイキキ1日目をレポートしました。

見どころをまとめるね!

  • アウラニ・リゾート小さい子どもがいても安全安心!
  • 4泊5日じゃ遊び尽くせない!
  • シェラトンワイキキオーシャンビューに感動!
  • ホテルの立地が最高で、メッチャ過ごしやすい!

アウラニはディズニー好きにとって、最高のバケーションを過ごすリゾートだよ♪

今日からのワイキキもとっても楽しみ!!

「来年も絶対来たい!」って心に決めたよ❤️

子連れディズニーのブログレポは今日で完結!

これからは、シェラトンワイキキに泊まりながら、いずピコとハワイを満喫するレポートをお届けするね♪

動画もいっしょに楽しんでください!

浮かれるチップと拗ねるデールが可愛すぎるよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次