MENU
いずピコ
年100日ディズニーリゾートを楽しむ親子
公式サイトではわからない㊙️情報
子連れディズニーを最高の思い出に

インスタ総フォロワー8.6万人

アウラニディズニーとはどんな場所?子連れで行ってみた体験談1日目

アウラニディズニーとはどんな場所?子連れで行ってみた体験談1日目

日本を飛び出して、7泊9日いずピコとアウラニディズニーに行ってきたよ♪

ハワイにあるディズニーリゾートとして、キャラクターグリーティングやプール、ショップなど家族で楽しめるスポットがいっぱいだった♡

そこで今回は、アウラニディズニーとはどんな場所か紹介するね♪

合わせて、子連れで行ってみた体験談の1日目もお届けするよ!

この記事でわかること
  • アウラニディズニーの基本情報
  • アウラニディズニーへ子連れで行ってみた体験談1日目

この記事を読むと、以下のことが解決できるよ!

  • 海外のディズニーリゾートの魅力を知りたい
  • 最新のアウラニディズニーでの過ごし方を教えてほしい
  • 子連れで海外旅行をした人の体験談を聞きたい

もちろん、ディズニーファンが楽しめるのは大前提!

旅行のイメージづくりや計画の参考にしてみてね♡

3歳のいずピコを連れて、ワンオペ海外旅行へ行ったままピコが紹介♪

目次

アウラニディズニーの基本情報

ここでは、アウラニディズニーの基本情報をチェック!

住 所〒96707 米国ハワイ州カポレイアリイヌイドライブ 92-1185      
電話番号(866)443-4763
駐 車 場セルフパーキング 1日 37ドル
バレーパーキング 1日 37ドル
チェックインタンダード・ルーム&スイート 午後3:00
スイート&ヴィラ 午後4:00
チェックアウト午前11:00
客室数351
ネット環境Wi-Fi環境あり(無料)
アクセス

ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)から車で約30分

ハナタクシーを利用して35ドルだったよ!

客室設備・アメニティ|スタンダードタイプ オーシャン・ビュー

宿泊している、スタンダードタイプ オーシャン・ビューの客室設備とアメニティを紹介するね!

客室設備・アメニティ
  • 薄型テレビ
  • セーフティ・ボックス(ノートパソコン収容可能)
  • ワイヤレス・インターネットアクセス
  • アイロンとアイロン台
  • プライベートポーチまたはバルコニー
  • シーリングファン
  • 小型冷蔵庫
  • コーヒーメーカーおよびティーセット
  • シャンプー、コンディショナー、バスジェル、バスソープ、洗顔ソープ、ローション
  • レインヘッド付きスタンダード・シャワー/バスタブ

(要望に応じて)

  • 折りたたみ式ベビーベッド
  • ベッドレール
  • ボトルウォーマー
  • コンセントカバー
  • 紙おむつ処理ポット
  • ハイチェアー
  • ローブ
  • スリッパ

アメニティにパジャマや歯ブラシがないから気をつけてね!

アウラニディズニーへ子連れで行ってみた体験談1日目

ここでは、ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)到着からアウラニディズニー1日目の過ごし方を紹介するね♪

空港からアウラニディズニーへ

到着したのはハワイの玄関口、ダニエル・K・イノウエ国際空港(HNL)。

いきなり入国審査に約1時間半かかったけど大丈夫!

現地の空港内の様子がわからないことやベビーカーを借りられないことを想定して、機内持ち込みできるベビーカーを準備していたんだ♪

空港内で歩いて待つのは疲れるから、ベビーカー持ち込みにして本当によかった♡

並んでいる間、いずピコはベビーカーで寝てたよ〜

大活躍したベビーカーは「サイベックス リベル JP b型ベビーカー」

機内持ち込みできるコンパクト収納だけじゃなくて、3才のいずピコが乗っても小回りがきいてスイスイ移動できる使いやすさ♪

旅行の後にリベルを知ったら、絶対後悔するアイテムだよ!

ハワイまでのフライトでは、カウチシートを利用して2人で横になって寝たり、足を伸ばしたりして過ごせたので疲れが回復した状態で到着。

疲れの取れぐあいが全然違うから、超おすすめ!

ちなみに、2人で追加料金2万円かかったよ。

カウチ用のまくらやブランケットなども準備されていて、快適すぎた〜

3席でカウチを使って、150cmの私は足を伸ばせて寝れたよ!

カウチシートとは…
ANA COUCHii(ANAカウチ)は3席または4席を1組として、レッグレストを上げてベッドのように利用できるサービスだよ。

空港からは事前に予約していたハナタクシーに乗ってアウラニディズニーへ移動。

料金は35ドル(約5,180円)で、思ったより安く行けちゃった!

タクシーに乗ったとき、いずピコはチャイルドシートなしで乗れたよ♪

Uberも考えたけど、チャイルドシートが必要な子どもがいると乗車拒否されることもあるみたい。

「1ドル=148円」で旅行してるよ〜

無事到着!

ずっと憧れてた景色が目の前に♡

最初にすることはチェックインをして、宿泊者の証となるリストバンドをゲット!

これでグリーティングやプールなど利用できるようになるよ。

リストバンドの色は毎日変わる♪

ウェルカム缶バッジ、全種類欲しいって図々しく言ったらもらえた!

グリーティング①(ミッキー・マックス・通りかかりのチプデ)

ミッキーのグリーティングは、待ち時間5分!

ミッキーとは触れ合い放題で、写真を複数枚撮ってもらったよ♪

さらに、動画も回してくれたんだ!

マックスに並んでいる間、ミッキーがゲストを待っている状況になってた。

行きたいけどミッキーに2回並んだから、そのままマックスに行ったよ!

通りがかりのチップ&デールとも遭遇!

リゾート内でショッピング

リゾート内でお買い物もしたんだ♪

行ったお店はコチラ!

ウル・カフェ

ウル・カフェは、軽食やスナックが買えるカフェ♪

注文してから料理を作ってもらえて、テイクアウトするシステムだよ。

クッキーやブラウニーなど、全部かわいい!

マグを買うと滞在中飲み物は飲み放題。次来た時もマグは使えるよ。

電子レンジもあって、何か温めたいときに便利♪

ハレ・マヌ

ハレ・マヌは高級感あるショップ

Tシャツやアロハシャツなど、リゾート感たっぷりのデザインが多めだった♡

バッグや小物、絵画もあって、見るだけでも楽しめる♪

カレパ・ストア

カレパ・ストアは一番広いお土産屋さん

アウラニリゾート限定のオルくんやプルメリアモチーフのアイテムなど、お土産がいっぱい♪

食料品やおむつなどの日用品も置いてあるよ!

お部屋に到着(最高の景色で激カワおやつ)

お部屋の準備ができたらメールで案内がきたので、お部屋に移動!

人生で一番高いベッドの上には、かわいいウェルカムグッズで嬉しかった♪

連泊特典にはタオルと絵をもらったよ♡

テレビはDISNYオンデマンドも見ることができて、子どもも楽しめる♪

ドリンクコーナーにはケトルがないから、赤ちゃん連れには不便だね〜

お部屋の冷蔵庫にウェルカムドリンクがなかったけど、ポッド型浄水器「リクエリ」を持っていったから水道水を楽々浄水!

ままピコがリクエリを使っていて、感じたメリットは以下の通り♪

  • お家でも愛用している安心感
  • 買った水をお部屋に持ち帰る手間がなくなる
  • 5ドル(約740円)するミネラルウォーター(500ml)買わなかった

お家でも、旅先でも重宝するイチオシ浄水器♪

「1ドル=148円」でアウラニに来たよ〜

クローゼットは広々してて、水回りはバスタブがあるのが嬉しい!

お部屋の設備やアメニティを詳しく知りたい方はコチラをクリック!

ラナイから見える景色は、まさに天国!

ここで激カワおやつでティータイム。

ラナイとは…
ハワイ語で大型リビングの意味。ゆったりと広く、テーブルセットなどを置いて過ごせる屋外リビングだよ。

ここまでお家を出てから20時間近くノンストップで動き続けてきたんだ!

子連れワンオペ海外旅行で、荷物の持ち運びや旅行の手続きも全部ひとり。

長時間のフライトでは同じ姿勢で足はむくむし、旅行の時に限ってお通じに悩んじゃう。

でも、ままピコは生漢煎 防風通聖散があるから むくみ・便秘知らず!

ままピコも毎日飲んでる必須アイテムだよ♪

天国のようなリゾート地で、食べたい物も我慢せず、快適な体調もキープできる!

しかも、通常価格8,580円(税込)なのが初回限定50%OFFの4,290円だから試してみてね♪

旅行を最大限楽しむためのアイテムとして、生漢煎 防風通聖散を半額でスタートしよう!

グリーティング②(ミニー・モアナ)

プルメリア柄のワンピがかわいいミニーちゃん!

美人でキュンキュンしたんだけど、ハグしたときにいい香りが漂ってきて心奪われた♡

モアナの待ち時間は、20分くらいかかったよ。

アウラニディズニーでしか会えない!

モアナとのグリーティングはYouTubeで見てね♪

夜ご飯はテイクアウト

夕食はウルカフェでキッズメニューをテイクアウト。

マヒマヒ(白身魚)と温野菜が入ってて、14ドルだった!

ローズマリーの香りがして、薄味で美味しかったよ♪

ポップコーンは日本よりも安くて、中身入りのバケットが10ドル(1480円)、リフィルが3ドル(454円)だった♪

日本だと、中身入りのバケットが2,600円〜3,600円、リフィルが600円だよ!

ままピコひとりでミッキーと20時のラストグリーティング楽しんだよ♪

いずピコは時差ボケで変な時間にパタっと寝ちゃうんだ。

夜は日本の7月初旬より全然涼しいよ♡

むしむし感も日本ほどないし快適なんだ♪

もう最高!1日目はこれでおしまい♪

まとめ

この記事では、アウラニディズニーとはどんな場所か紹介したよ!

そして、子連れで行ってみた体験談1日目もお届け♪

最後に、ポイントを振り返っていこう!

  • 子連れでも負担を軽減して空港到着からホテルまで移動する方法
  • 超フレンドリーでキャラクターに惚れなおしたグリーティング体験談
  • リゾート感あふれるショップの紹介
  • お部屋で最高の景色を眺めながら過ごすプレミアムな時間

アウラニディズニーの魅力や現地での体験は、控えめに言っても最高!

次回は2日目のアウラニディズニー楽しみ方を紹介していくので、ディズニーライフをより楽しむために役立ててもらえたら嬉しいな♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次