いよいよ始まったクリスマスディズニー!
クリスマスディズニー限定のパレードショー、写真映えスポットはおさえているかな?
クリスマスディズニーのパレードショーは何がある?スケジュールは?
クリスマスディズニーのパレードショーはプレミアアクセス(DPA)が必要?
写真映えスポットはどこ?
と、気になることだらけ。
スケジュールを事前に確認して、この時期にしか楽しめないクリスマスディズニーを満喫しよう♡
今回はクリスマスディズニーのパレードショーと写真映えスポットをたっぷり紹介◎
クリスマスディズニーのスケジュールや限定グッズ、スペシャルメニューを知りたい人はこちらの記事もチェックしてね。


年間100日ディズニーを楽しむ親子が、クリスマスディズニーの魅力を紹介するよ
クリスマスディズニー おすすめパレードショー・アトラクション


新しいクリスマスパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」をはじめ、この時期にしか見れないパレードショーがあるよ◎
しっかりスケジュールを確認して、たくさん見よう♡
トイズ・ワンダラス・クリスマス
ディズニーランドのクリスマスパレードが10年ぶりに新しくなるよ◎これは見逃せない。
それが「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」
魔法によって心をもったおもちゃたちと、ディズニーのキャラクターが、音楽やダンスでクリスマスを盛り上げるよ。
1日1回の公演でプレミアアクセス(DPA)もあるから、パレード好きな人は忘れないようにチェックしておこう。
| 開催期間 | 2025年11月11日(火)~12月25日(木) |
| 公演場所 | パレードルート |
| 公演時間 | 約45分(1日1回) |
| フロート停止 | あり |
| プレミアアクセス(DPA) | あり |
エレクトリカルパレード・ドリームライツ
ディズニーランドの夜の定番、「エレクトリカルパレード・ドリームライツ」もクリスマス仕様になるよ!
ミッキーたちもクリスマスの特別衣装で登場するかも?
キラキラのパレードがより一層クリスマスムードを高めてくれるね。
| 開催期間 | 2025年11月11日(火)~12月25日(木) |
| 公演場所 | パレードルート |
| 公演時間 | 約45分(1日1回) |
休止情報が出ているよ!(2025年11月3日時点の情報)
詳しくは公式ホームページを確認しよう。
休止予定日: 2025/11/14 、 2025/12/5 、 2026/1/9 、 2026/1/23 、 2026/2/6 、 2026/2/20
ディズニー・クリスマス・グリーティング
今年もディスニーシーのメディテレーニアンハーバーで、「ディズニー・クリスマス・グリーティング」が開催されるよ。
ディズニーの仲間たち、そしてサンタクロースがクリスマス仕様の船に乗って登場◎
どんな船に乗ってくるのか楽しみだね。
| 開催期間 | 2025年11月11日(火)~12月25日(木) |
| 公演場所 | メディテレーニアンハーバー |
| 公演時間 | 約15分 |
アトモスフィア・エンターテイメント
昨年初開催され、大人気だったアトモスフィア・エンターテイメントが今年も登場するよ!
アトモスフィア・エンターテイメントはパークの各エリアの雰囲気に合わせて開催されるミニショーのこと。
ゲストと近い距離でパフォーマンスが行われるのが魅力◎
- 東京ディズニーランド・バンド
おなじみのディズニーソングやクリスマスソングの演奏を楽しめるよ - バイシクルピアノ
三輪自転車にピアノを乗せて演奏するよ!盛り上がること間違いなし◎
- 東京ディズニーシー・マリタイムバンド
おなじみのクリスマスソングの演奏でゲストを楽しませてくれるよ - クリスマスキャロラーズ
アカペラによる美しいハーモニーのクリスマスソングが魅力 - ホリージョリートリオ
クラリネットとアコーディオンの3人組が音楽を奏でるよ - ホリデーワンダーバンド
陽気でにぎやかな演奏が魅力のスペシャルバンド
出演場所は公演回により異なるよ◎



遭遇したらぜひ足を止めて見てね。
スターブライト・クリスマス
「スターブライト・クリスマス」は、クリスマスイベント中にだけ開催される花火のエンターテイメント。
クリスマスソングにのせて、クリスマスを連想させる色や形の花火が打ち上がるよ。
| 開催期間 | 2025年11月11日(火)~12月25日(木) |
| 公演場所 | パークワイド |
| 公演時間 | 約5分(1日1回) |
クリスマス期間の休止情報が出ているよ!(2025年11月3日時点の情報)
詳しくは公式ホームページを確認しよう◎
休止予定日: 2025/11/14 、 2025/12/5
たくさん見どころがあっても足が疲れてしまったら、クリスマスディズニーを楽しめないよね。
ままピコも夕方になると「足の疲れ」や「足のむくみ」が気になって、最後までクリスマスディズニーを楽しめなかったことがあるんだ。
でも、あるインソールに出会ってからは、1日中歩きっぱなしでも快適に過ごせるようになったよ♡
それが、ままピコが愛用している『ピットソール』というアイテム!
世界特許を取得していて、
- むくみ撃退
- 血行改善
- 筋力アップ
- 姿勢改善
など気になるお悩みを解決してくれるんだ。
しかも、お気に入りの靴にセットするだけで、簡単に使い続けられる♡
少しでも気になったら、下記の記事を読んでみてね。





ディズニーに行くときだけでなく、普段でも大活躍だよ◎
クリスマスディズニー おすすめの写真映えスポット


クリスマスツリーやライトアップなど、ロマンティックなスポットがいっぱい。
クリスマス限定のデコレーショやアトラクションなど見どころをまとめたよ。
気づかずに通り過ぎてしまわないように、要チェックだよ◎
クリスマスツリーやイルミネーション
クリスマスツリーやイルミネーションなど、クリスマスならではの雰囲気が味わえるスポットを紹介するよ◎
シンデレラ城前のプラザやワールドバザール
シンデレラ城前には新しいクリスマスパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」をモチーフにしたデコレーションが登場◎
また、ワールドバザールの中央にはクリスマスツリーも設置されるよ。
クリスマスツリーを見るなら日没後がおすすめ。
キラキラとした電飾と夜のワールドバザールの雰囲気がクリスマスをより一層引き立てるよ。
写真スポットにぴったりだね。
ラ・タベルヌ・ド・ガストン
「美女と野獣」の世界を体験できるラ・タベルヌ・ド・ガストン。
この付近では、色んな装飾のリースが飾ってあるよ。
お気に入りのリースを見つけて一緒に写真を撮ろう。
レストランではクリスマス限定メニューも販売されているから食事も一緒に楽しめるね。
アメリカンウォーターフロント
アメリカンウォーターフロントには高さ15mのクリスマスツリーも登場。
S.S.コロンビア号をバックに写真撮影ができるから、お見逃しなく◎
メディテレーニアンハーバー
メディテレーニアンハーバーには、イルミネーションで彩られたツリーのデコレーションが新たに設置されるよ。
夜のパークを、さらにロマンティックに演出してくれるね。
イクスピアリ
イクスピアリでは、モミの木を使用したクリスマスツリーが登場するよ。
イクスピアリの街全体がクリスマス仕様にデコレーションされるからロマンチックな雰囲気でお買い物が楽しめるね♪
クリスマス限定アトラクション
ディズニーランドではこの時期しか見られないアトラクションが登場◎
記念撮影も一緒に楽しもう!
カントリーベア
子連れの休憩場所としても嬉しい「カントリーベア」。
クリスマスシーズン特別バージョンとして『カントリーベア・シアター“ジングルベル・ジャンボリー”』が開催されるよ。
入口の左側のスペースにはクリスマスデコレーションもあるので、ショーの前に記念撮影など楽しんでね!
開催期間も長いから、家族みんなで何度でも楽しめるのが嬉しいね!
| 開催期間 | 2025年11月1日(土)~2026年1月12日(月) |
| 公演場所 | ウエスタンランド |
| 公演時間 | 約15分 |
ホーンテッドマンション
ちょっぴり怖い気分になれる「ホーンテッドマンション」はクリスマスも絶対に行きたい場所♡
9月16日から、映画「ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス」をモチーフにしたスペシャルプログラム『ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”』を実施しているよ。
クリスマス期間も楽しめるから、いつもと違った雰囲気のホーンテッドマンションを堪能してみてね。
| 開催期間 | 2025年9月16日(火)~2026年1月12日(月) |
| 公演場所 | ファンタジーランド |
| 公演時間 | 約15分 |
ディズニーリゾートライン
ディズニーリゾートラインでは、ディズニー・クリスマス・ライナーが運行するんだ。
この時期しか見られない、クリスマス限定の装飾が魅力◎
写真を撮るときは、他のゲストの邪魔にならないようにしようね。
また「ディズニー・クリスマス」限定デザインのフリーきっぷやスーベニアメダルも販売されるよ。
ディズニーリゾート内の4つの駅をめぐって、1枚の絵を完成させるスタンプラリーも実施されるからぜひ乗ってみてね。
- 「ディズニー・クリスマス」限定フリーきっぷ販売期間
2025年11月10日(月)~2025年12月25日(木)※売り切れ次第終了 - ディズニーリゾートライン「ディズニー・クリスマス」スタンプラリー
2025年11月10日(月)~2025年12月25日(木)
クリスマスディズニーのパレードショー・写真映えスポットのまとめ


今回は、クリスマスディズニーのパレードショーや写真映えスポットを紹介してきたよ♡
ままピコが一番注目しているのは10年ぶりにリニューアルされた、新しいパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス」。
そのほか、期間限定のアトラクションなど以下にまとめたので参考にしてみてね◎
写真映えスポットもたくさんあったね。
ライトアップもきれいだから、昼だけでなく夜も楽しめるね◎
クリスマスディズニー期間中は、寒いので防寒を忘れずに、たくさん写真を撮ってね。



クリスマス限定スポットを制覇して素敵な思い出を作ろう♡







